試乗ok ゆうこの 〜Waikiki〜 6’9″ eps | SLOF SURF DESIGNS 千葉県鴨川のサーフブランド、サーフスクール
試乗ok  ゆうこの   〜Waikiki〜  6’9″ eps

試乗ok ゆうこの 〜Waikiki〜 6’9″ eps

軽くて少しの力で楽にテイクオフできて、たくさん乗れて、取り回しも楽で、乗ったらひゅ〜〜〜!! と走る、女子が楽しくなりすぎちゃう試乗ボード作って下さいと、大淵に頼んでおりました。

Waikiki 6’9″ eps

フィン設定は single か twin の真剣勝負。テイルは、ラウンドピンテイル、スムースな乗り味でオールラウンド仕様。ボトムは、走りと操作性がバランスの良い、シングルダブルV。

ペイントは私☀️🌊

誕生日に仕上がりました。45才体にガタが来まくっていて、今年は『楽』を最優先に始めていこうと思います😇


軽いっ!!楽しみ🌊☀️!ありがとう🙏!

スロフサーフボードでのご購入を検討されている方、試乗できます。ご相談ください。

以下、サーフィン後の感想 by.ゆうこ

軽くて、楽しくて、気持ちいいです😊

EPSなので、長さがあるのにとにかく軽い。パドルのひとかきが軽くて、身体への負担が軽かった。ターンや動かすにも軽いです。この長さがあるのに、こんなに軽くこんなにターンが戻るんだ!と驚きました。少しの力で動く。筋肉量の少ない女子には特におすすめです。

ロブマチャドも最近は90% EPS乗ってるって、YouTubeで言ってましたね。楽だって。

ただPUのようにスーっと推進していく感じは薄い。こいだ分だけ進んでいく感じ。なので大淵シェイプ特有の、テイクオフ時の、あのこいだ後にスーっと素直に進んでいく、あのテイクオフの気持ちよさは薄いかんじ。そこは割り切って、EPSは波の中に押し込む様にテイクオフするといいらしいですね。

長さもあるしテイクオフは早く、他のサーファーにも何人にも早いって言われました。

ほれている波ではもちろん、平らな波でも乗れて、そして走っていってくれます。乗ってしまえば、ヒザモモの波から、肩頭のシーサイドまで本当に気持ちいい。浮いてる感じで雲を切っていくように波を走っていく。乗っている時の推進力は、さすが大淵シェイプで、どこまでも走ります。

そしてEPSだからか、なぜか、刺さらない。ほれた所からテイクオフして、ヤベっ!って思っても、エンドセクションで浅い!ヤベッ!ってあせっても、なぜか、ささらない。ので、安心感があります。

ツインフィン、シングルフィン(7’、8’)で乗りました。ツインの走りっぷりも早くて楽しかったですが、今は 8’のシングル がお気に入りです。安定していて、その波本位のスピードで、シンプルなターンが気持ちよすぎます。

今後も楽しく、楽に、できればスタイリッシュに、波と一体する瞬間求めて、乗り込んでいきたいと思います。

このボードで色んなこと経験できて、教わって、それから救われました💗ありがとう

2025年3月15日(Sat)

Note

Read More